令和7年11月16日(日)は当院が休日診療を担当します。
当日は9:00~12:00、14:00~17:00まで診療を行います。
●●電話応対削減のため、以下ご一読ください●●
受診前のお電話は必要ございません。(岡崎市医師会ホームページには、必ず来院前に電話を。と記載ありますが、電話応対削減のため、ご協力お願い致します。)
直接ご来院いただいた順に受付しますので、問診票をご記入ください。
症状に関わらず直接院内へ入っていただくようお願いします。
【受診について】
〇受診するときの持ち物
・健康保険証、またはマイナ保険証(マイナンバーカード)
・受給者証
・母子健康手帳
・お薬手帳(お持ちの方)
〇休日診療所は、急病や怪我に対する初期(一次)の応急処置を行います。
医師が必要と診断した場合に限り、簡易迅速検査として次の検査を行っております。
●新型コロナウイルス感染症の抗原検査
●インフルエンザ検査
●溶連菌検査
●マイコプラズマ検査
緊急性のない検査はお断りし、翌日かかりつけ医への受診をすすめることがあります。休日診療のあり方について、ご理解をお願い致します。
〇詳しい検査や入院が必要と診断された場合には、
当番の二次救急医療機関での受診をお願いしております。
〇順番受付は、院内で行います。症状に関わらず診療時間内に院内へお越しください。電話やネット受付は一切行っておりません。
〇現在、風邪薬が全国的に不足している関係で、ご希望通りの処方ができない場合があります。「漢方は苦手、錠剤は出さないでほしい。」などご希望通りの処方が出来ないことがあることをご了承いただきますようお願い致します。
〇電話対応の者は、受付業務をしていません。患者の来院数も把握できないほど混雑するため、待ち時間の問い合わせは一切お答えできかねます。
症状による相談業務は、医師へ電話をつなぐことができないため、医師資格のない電話対応の者がお答えすることはできかねます。「とりあえず、来てください」としかご回答できません。
他標榜のクリニックと受診を迷われている場合も、「とりあえず、来てください」としか案内できかねます。
相談をご希望の場合は、下記窓口もご利用ください。
#7119(救急安心センターなごや)
0564-21-1133(岡崎市救急医療情報センター)
〇当院の駐車場は、32台ありますが、休日診療当日は、JAあいち深溝支店様、深溝保育園の駐車場も借りております。
電話応対削減、待ち時間削減の為、ひとりひとりのご理解とご協力をお願いしています。
